e支店証券口座にログイン

ユーザID、暗証番号をご入力のうえ、「ログイン」ボタンを押してください

1

口座番号

ユーザID

(半角英数字)

 

2

暗証番号

暗証番号

(半角英数字
・記号)

 

3

ログイン

ログインボタン

 

ソフトウェアキーボードソフトウェアキーボード

SSL 対応 入力された情報は暗号化して送信されます。

口座開設はこちら
立花証券からのお知らせ

■第三者による不正アクセスに対する注意喚起

昨今、様々な金融機関口座において第三者による不正アクセスおよび不正取引が発生しております。
安全にご利用いただくため、パスワードの定期的な変更および証券取引ログインパスワードとリアルタイム入金時のパスワードを同一のものを使用しないなど、ご注意いただくようお願い申し上げます。
身に覚えがない取引等があった場合にはサポートセンターまでご連絡ください。

セキュリティポリシー(安全性・機密性についての方針)

■令和7年岩手県大船渡市における大規模火災により被害を受けられたお客様へ

令和7年岩手県大船渡市における大規模火災により被害を受けられたお客様に心よりお見舞い申し上げます。

立花証券では災害救助法が適用された地域にお住まいのお客様への支援として次の措置を実施いたします。

(1)届出印等を紛失されたお客様に対する手続き等、可能な限りの便宜措置。
(2)お預り有価証券等の売却・解約代金の受渡日以前のお支払いの申し出があった場合の可能な限りの便宜措置。
(3)その他のご要望について、十分配慮いたします。

■本災害における災害救助法適用地域(令和7年2月26日)

岩手県は大船渡市に災害救助法の適用を決定しています。

※最新の災害救助法の適用状況については内閣府のWEBサイトをご確認ください。

【内閣府】災害救助法の適用状況

■令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪により被害を受けられたお客様へ

令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪により被害を受けられたお客様に心よりお見舞い申し上げます。

立花証券では災害救助法が適用された地域にお住まいのお客様への支援として次の措置を実施いたします。

(1)届出印等を紛失されたお客様に対する手続き等、可能な限りの便宜措置。
(2)お預り有価証券等の売却・解約代金の受渡日以前のお支払いの申し出があった場合の可能な限りの便宜措置。
(3)その他のご要望について、十分配慮いたします。

■本災害における災害救助法適用地域(令和7年2月25日【第2報】)

青森県は6市3町1村、新潟県は1市に災害救助法の適用を決定しています。

※最新の災害救助法の適用状況については内閣府のWEBサイトをご確認ください。

【内閣府】災害救助法の適用状況

■流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故により被害を受けられたお客様へ

令和7年1月28日に発生した流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故により被害を受けられたお客様に心よりお見舞い申し上げます。

立花証券では災害救助法が適用された地域にお住まいのお客様への支援として次の措置を実施いたします。

(1)届出印等を紛失されたお客様に対する手続き等、可能な限りの便宜措置。
(2)お預り有価証券等の売却・解約代金の受渡日以前のお支払いの申し出があった場合の可能な限りの便宜措置。
(3)その他のご要望について、十分配慮いたします。

■本災害における災害救助法適用地域(令和7年2月11日)

埼玉県は1市に災害救助法の適用を決定しています。

※最新の災害救助法の適用状況については内閣府のWEBサイトをご確認ください。

【内閣府】災害救助法の適用状況

■令和7年2月4日からの大雪により被害を受けられたお客様へ

令和7年2月4日からの大雪により被害を受けられたお客様に心よりお見舞い申し上げます。

立花証券では災害救助法が適用された地域にお住まいのお客様への支援として次の措置を実施いたします。

(1)届出印等を紛失されたお客様に対する手続き等、可能な限りの便宜措置。
(2)お預り有価証券等の売却・解約代金の受渡日以前のお支払いの申し出があった場合の可能な限りの便宜措置。
(3)その他のご要望について、十分配慮いたします。

■本災害における災害救助法適用地域(令和7年2月12日【第9報】)

福島県は3市11町5村、新潟県は5市2町に災害救助法の適用を決定しています。

※最新の災害救助法の適用状況については内閣府のWEBサイトをご確認ください。

【内閣府】災害救助法の適用状況

9件中1-5件表示

<前の5件 |
次の5件>